
27
4 SetUp(基本設定)
■IPカメラ動体検知設定
◆ ウィザードで設定を行う場合
[Motion Detection Setup Wizard]をクリックし、画面の説明にしたがいます。
1 [MotionDetectionSetupWizard] をクリックします。
2 [Next] をクリックします。
3 動体検知の有効 / 無効と検知の感度を設定→ [Next]をクリックします。
• Enable Video Motion : 動体検知を有効にします。
• Snapshot : スナップショットを作成します。
• Video Clip : ビデオクリップを作成します。
• Sensitivity : 動体検知の感度を設定します。数値が大きいほど感度がよくなり、動体が検知されやすくなります。
メモ
動体検知を有効にした場合は、画像内で動体検知を行うエリアを選択してください。
4 動体検知を行うスケジュール設定→ [Next]をクリックします。
Comentários a estes Manuais